はじめまして、先輩からブログを引き継いだ(ぺいた)と申します。毎日リノベーションのコンセプトを考えているので、みんなからは「間取りの平太」と呼ばれています! 心がけていることは「温かい家庭」7を実現する間取りを描くことです!!
さて自己紹介代わりに、私が手がけたリノベーション物件を紹介したく存じます。築年数30年をこえる、私より4つほど年下のマンションでございます。
我が家は冷えた家庭でございますが、この子と暮らす家庭には、私の真心が伝わってくれると願って。。
「ヴォンジョルノ難波」
大阪のお笑いどころ、グランド花月でおなじみの難波でございます。私のリノベーションからも笑顔が生まれることを祈っております・・・切に願うnow.
さて、問題点はズバリ!キッチンの間仕切り。部屋に影を落とし、部屋全体を狭く暗く感じさせます。
なので、これを取り除いて、明るい洋間を仕立てることにします。元々活かせそうなベランダ、日当たりが良いですし、ほのぼの家庭菜園なんてのも良いかもしれません。
キッチンの壁を取り壊し中・・壁がなくなり、ベランダから居間まで光が通るようになりました。和室は前述の通り、今回のコンセプトには不要なので、残念ながら洋室へ改装です。
昔ながらの押入れ・・・同じく撤去、中に夢の国の青い猫と、小さな破壊王「ネズミー」が居たとかいないとか。
さて、そして出来上がりがこれです!!
!!
!!!!
!!!!!!!!
あ、23日に竣工予定なので。
まだご紹介できません、ごめんなさい。
BLOGを見てくださる皆様には、いち早くお部屋状況をお伝え出来るように頑張りますので、どうか温かく見守ってください。
・・・・何か特典がつくかもしれませんよ?・・・・・・・
ブログ生まれ変わります!
2012-03-12 20:10:11 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 日常
事務員ブログも、早三年、本欄のあまりの停滞ぶりに憤りを感じたのか、やる気のある新人君が名乗りをあげてくれました。
間取りリノベーション日本一を志す、マエストロ・P・ペイタ(以下:平太)君です。
次回、乞うご期待!!
間取りリノベーション日本一を志す、マエストロ・P・ペイタ(以下:平太)君です。
次回、乞うご期待!!
ホームページ更新
2009-11-21 02:00:54 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 事務員
ダウンロード資料のコーナーを更新しました。
提携先保証会社の追加と、物件間取図の追加を行いました。
ホームページをもっと活用します!
ゆくゆくはもっと流動的な情報も載せたいです。
空室状況とか…
運用方法考案中
提携先保証会社の追加と、物件間取図の追加を行いました。
ホームページをもっと活用します!
ゆくゆくはもっと流動的な情報も載せたいです。
空室状況とか…
運用方法考案中